新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD富士生命、先進医療給付金の直接支払いサービスの提供を開始

FWD富士生命は、12月20日より先進医療給付金の直接支払いサービスの提供を開始する。
本サービスは、先進医療の中でも特に技術料が高額となることがある「陽子線治療」および「重粒子線治療」において、先進医療給付金を同社より医療機関へ直接支払う。
本サービスによりお客さまは、高額な技術料にかかる一時的な経済的負担が軽減され、安心して治療を受けることができる。
■本サービスの内容
下記の特約に加入のお客さまが本サービスを利用できる。
・先進医療特約(2013)、先進医療特約(2015)
・がん先進医療特約(2014)、がん先進医療特約(2017)
本サービスの対象となる医療機関において、「陽子線治療」または「重粒子線治療」を受けた場合、先進医療による療養に係る技術料と同額を支払う「先進医療給付金」または、「がん先進医療給付金」を医療機関に直接支払う。
【本サービスの対象となる医療機関(2018年12月20日現在)】
《北海道》
札幌禎心会病院陽子線治療センター
治療方法:陽子線治療
《福島県》
南東北がん陽子線治療センター
治療方法:陽子線治療
《千葉県》
①国立がん研究センター東病院
治療方法:陽子線治療
②放射線医学総合研究所病院
治療方法:重粒子線治療
《兵庫県》
兵庫県立粒子線医療センター
治療方法:重粒子線治療・陽子線治療
《岡山県》
岡山大学・津山中央病院共同運用がん陽子線治療センター
治療方法:陽子線治療
《鹿児島県》
メディポリス国際陽子線治療センター
治療方法:陽子線治療
FWD富士生命は、今後本サービスの対象医療機関を拡大する予定である。本サービスの提供によりお客さまの利便性を高め、顧客体験を向上することに取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

関連商品