新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「サイバニクス・エクセレンス・ジャパン(CEJ)ファンド」への投資を発表

大同生命は、業務提携関係にある「CYBERDYNE株式会社」が、「グローバル・ブレイン株式会社」、およびみずほ銀行の子会社である「みずほキャピタル株式会社」とともに設立したCEJキャピタル株式会社の運営する「サイバニクス・エクセレンス・ジャパン(CEJ)ファンド」(以下「同ファンド」)への投資を決定した。
同ファンドは、医療・ヘルスケアやロボティクス・AI・ビッグデータなどの分野において、革新的な技術を持ったスタートアップ企業への投資と支援を通じ、「我が国が抱える社会課題解決」と「新産業創出」に貢献することを目的としている。
同社は、これまでもCYBERDYNE株式会社の開発・提供するロボットスーツ「HALR医療用下肢タイプ」による所定の難病治療を保障する業界初の医療保険「HALプラス特約」を発売するなど、CYBERDYNE株式会社との協働を進めてきた。
同ファンドへの投資を通じ、スタートアップ企業の先端技術を活用した新商品・サービスの開発に積極的に取り組むことで、新たなテクノロジーによる業務革新を、成長戦略の柱としてより一層推進していく方針である。
同社は今後とも、中小企業の更なる成長と発展を支援し、お客さまに「最高の安心」と「最大の満足」をお届けする生命保険会社を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」へのカスタマーハラスメント発生時の補償導入

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

共済損保

JA共済連、インパクト債券ファンドに投資