新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、団体保険の保険料率の改定について

ソニー生命は、「標準生命表」が平成 30年4月に改定されることを踏まえ、団体保険の一部商品について、契約日(更新契約の場合は更新日)が平成30年4月2日以降の契約より、保険料率の改定を実施する。
1.概要
生命保険会社が積み立てる責任準備金の計算に用いる予定死亡率等を表した生命表である「標準生命表」が、死亡率の改善傾向を踏まえ、平成30年4月に改定される。これを踏まえ、同社は、個人保険のうち定期性保険商品の一部に加え、団体保険の一部商品について保険料率の改定を実施する(※)。なお、今般の保険料率の改定により、保険料は下がる傾向にあるが、団体の人数規模・年齢構成・収支等によっては、保険料が上がる場合がある。
※個人保険の保険料率の改定については、平成30年1月9日付「保険料率の改定について」にて公表している。
詳細は、同社ホームページを参照のこと。http://www.sonylife.co.jp/company/news/29/files/180109_ryouritu.pdf
2.改定する主な商品 (新契約・更新契約に適用)
・無配当総合福祉団体定期保険
・総合福祉団体定期保険
・団体定期保険
3.改定する主な商品の 1 人あたりの月払保険料例
≪計算例≫ ・団体区分:第Ⅰ種団体
・従業員人数:50 名
・被保険者:全員、保険年齢が 40 歳男性
・1 人あたり保険金額:500 万円
■無配当総合福祉団体定期保険
・870円(改定前)→755円(改定後)▲13.2%
■総合福祉団体定期保険
・1,135円(改定前)→1,025円(改定後)▲9.6%
※増減率は、小数点第 2 位以下切捨

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

損保共済

JA共済連、共済掛金率変更および仕組改訂を実施

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

ソニー生命、変額保険(有期型)(定期型)の商品改定を実施

生保

住友生命、平準払個人年金保険の保険料率を改定

生保

ソニー生命、NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2023「生命保険部門アフターフォロー調査」の部門で第1位を受賞

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を報告

生保

ソニー生命、「お客さま本位の業務運営方針」2022年度の取組結果等を公表

生保

ソニー生命、「ソニー生命カップ第45回全国レディーステニス大会」に協賛

生保

ソニー生命、大阪ガスが発行する「トランジションボンド」へ投資

関連商品