新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、世界銀行発行の社会貢献事業支援ボンド購入

富国生命は、世界銀行(正式名称:国際復興開発銀行:IBRD、ムーディーズ: Aaa、スタンダード&プアーズ: AAA)が発行するサステナブル・ディベロップメント・ボンド ―開発途上国の持続可能な発展を支える世銀債―への投資を決定し、1月17日に払込みが完了した。
世界銀行は、開発途上国の極度の貧困を一世代のうちに終わらせることと、公平性のより一層の推進を通じて、「繁栄の共有」を促進することを使命としている。
サステナブル・ディベロップメント・ボンドは、世界銀行が開発途上国の貧困削減および開発支援のために取り組む、教育・保健・インフラ・行政・農業・環境等の幅広い分野のプロジェクトを支えるために国際資本市場で発行され、本債券により調達された資金は、開発途上国の持続的発展を目的とするプロジェクトへの融資案件に活用される。なお、世界銀行が発行するサステナブル・ディベロップメント・ボンドへの富国生命の投資は、2015年3月に続いて2回目となる。
富国生命では、本債券の購入について、契約者の大切な資金を運用するにあたって、収益性の確保のみならず、社会貢献事業への支援も果たしうる手法であると位置づけており、今後も、同様の投融資を継続的に実施していく。

関連記事(保険業界ニュース)

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

富国生命、「ねんきんシミュレーション」「iDeCoシミュレーション」を提供

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

富国生命、中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を策定

生保

富国生命、福島県立須賀川支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表