新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、くつきの森林(もり)『恵み豊かな里山林づくり』を実施

太陽生命は、「太陽生命くつきの森林(もり)」(滋賀県高島市)において、森林体験活動を実施する。同社は、平成19年11月にNPO法人麻生里山センターと琵琶湖高島森林づくりパートナー協定を締結し、森林公園くつきの森の一角に「太陽生命くつきの森林(もり)」を設置して以降、様々な森林づくり活動を進めてきた。今般、『恵み豊かな里山林づくり』と題し、同社員等ボランティアが集い定例の森林整備活動を実施する。
「太陽生命くつきの森林(もり)」では、継続した取組みを重ねることで、人が集う恵み豊かな森林づくりを目指した活動を展開していく。
■実施概要
1.日 時:平成29年9月2日(土)12時~15時30分
2.場 所:太陽生命くつきの森林(滋賀県高島市朽木麻生 森林公園くつきの森内)
3.参加者:NPO法人麻生里山センターほか協力者、当社社員等ボランティア約200名
4.内 容:太陽生命くつきの森林(もり)入り口周辺の植栽の手入れ・草取り、アカマツ林での落ち葉掻き、林道整備、こども森林教室ほか

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命カップ2023」開催レポート~車いすテニスのジュニア日本代表選手を選考~

損保

MS&ADホールディングス、令和5年台風13号災害への義援金を寄付

生保

太陽生命の久保英恵氏、公益財団法人日本アイスホッケー連盟「強化委員会副委員長」に就任

生保

車いすテニスのジュニア大会「かんぽ生命カップ2023」が福岡県飯塚市で開催

損保

トーア再保険、2023年度社会貢献活動強化月間で各種取組み

損保

大同火災、石垣市へ車椅子を寄贈

損保

大同火災、地域へ障がい者スポーツ用具を寄贈

損保

SBI損保、SBI子ども希望財団および牧阿佐美バレヱ団と協力し、「くるみ割り人形」公演へ子どもたちを招待

損保

イーデザイン損保、事故のない林道づくりに挑戦「金峰山古道復活プロジェクト」の発足とともに、クラウドファンディングがスタート

生保

SOMPOひまわり生命、新潟市との「健康増進に関する連携協定」を締結

関連商品