新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命が外国為替取引におけるCLS決済を導入

日本生命はこのほど、国内の保険会社としては初めて外国為替取引においてCLSを通じた決済を開始した。CLS決済は取引する2通貨を同時決済することができ、国際的に為替取引の主流なっている。CLS決済により、これまで取引先ごとに行っていた為替決済について、すべての支払/受取取引の差額決済とすることができ、外貨建投融資に係る資金繰りの効率化につながる。また、CLS決済の導入と併せて、システムを活用して為替取引の事務処理を自動化し、正確性を維持しつつ、より迅速かつ効率的な事務プロセスの構築も図る。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「ロジクロス相模原」竣工

生保

日本生命、スタンフォード大学医学部との先進AIモデル開発に関する共同研究の開始

損保

東京海上日動、代理店への情報漏えいで対象提携代理店の範囲が拡大

生保

日本生命、出前授業・受入授業の実施校数1,000校、生徒数10万名を達成

生保

日本生命、はなさく生命への出資を完了

生保

日本生命がニチイホールディングスの全株式を取得することで合意、買収金額は約2,100億円

生保

日本生命、鹿島紳一郎氏がネットゼロ・アセットオーナー・アライアンスのSteeringGroupメンバーに就任へ

生保

日本生命、北海道森町およびENEOSと「森林を活用した脱炭素社会の実現」に関する連携協定を締結

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展プログラムが決定

生保

日本生命、「勤労感謝の日」に関するアンケート調査を実施

関連商品