新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、保険加入手続きの完全ペーパーレス化について特許権を取得

 太陽生命は5月11日、保険加入手続きの完全ペーパーレス化を実現した「保険契約支援システム」の発明について、日本における特許権を取得したと発表した。
 同社は、2012年に「保険契約支援システム」を導入し、それまで紙媒体で行っていた契約申し込み手続きを携帯端末に署名することで完了させるなどペーパーレス化を推進してきた。その後、2016年には、日本アイ・ビー・エムのソフトウェア「IBM Operational Decision Manager(ODM)」を導入し、告知手続きのペーパーレス化を実現した。これにより、紙媒体の告知書への記入を行わず、顧客の健康状態や病歴に応じてモバイル端末に自動的に表示される質問項目に回答を入力するだけで、契約引き受けの判断に必要な告知を正確に漏れなく受領でき、契約引き受けの可否、加入条件がその場でわかるようになった。
 今回、こうした保険加入手続きにかかる「保険契約支援システム」の一連の機能に関する発明について、日本における特許権を取得した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

関連商品