新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、東京都と包括連携協定(ワイドコラボ協定)を締結

 第一生命は3月6日、東京都と地域社会の発展と都民サービスのさらなる向上のため連携協定となるワイドコラボ協定を締結した。都による企業等とのワイドコラボ協定は今回が初となる。
 東京都は、都民ファーストの視点に立った都政運営を、効果的かつ効率よく進めていくために、企業等が持つ様々な資源を活用することとし、企業等と複数の政策分野にまたがって包括的・横断的な連携・協力を行う協定を、都は「ワイドコラボ協定」と命名。
 第一生命では、全国47都道府県に約1300の営業拠点を有し約4万人の職員が在籍している。このネットワークを活かし、全国の自治体と協定を結ぶことで、地域の課題解決に取り組んでいる。現在は、46都道府県の自治体と、健康啓発、高齢者見守りなどの分野で協定を結んでいる。
 今回、7つの項目からなるワイドコラボ協定を締結することで、様々な分野での相互連携と協働による活動を推進し、双方共通の思いである「豊かな地域社会の活性化」「都民サービスの一層の向上」を目指していく。
▽東京都との連携項目
(1)健康増進に関すること
(2)文化およびスポーツ振興に関すること
(3)防犯・見守りボランティアに関すること
(4)環境に関すること
(5)ライフ・ワーク・バランスおよび女性の活躍推進に関すること
(6)中小企業支援に関すること
(7)その他、地域社会の活性化および都民サービスの向上等に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「中小企業の脱炭素経営」を支援するセミナーを開催

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者と事業承継予定者のアンコンシャスバイアスに関する意識調査を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、中小企業向けの自家消費型太陽光発電設備の導入スキーム「RoofPlus」を共同開発

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2023年8月度調査レポートを公表

生保

三井住友海上あいおい生命、中小企業、個人事業主に「安否シェアシステム アンピラー」を提供

損保

共栄火災、企業総合賠償責任保険「商売の達人」の商品改定を実施

生保

アクサ生命、全国の経営者6,449人に聞いた『社長さん白書2023』を発表

生保

大同生命、中小企業経営者アンケートを実施、リスクに備える意識は高いものの、「BCPの策定」は道半ば

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」を開催

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」への医療の補償導入と従業員の疾病等に関するプライバシーを守るWeb事故受付システムの提供開始

関連商品