新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、福島県と包括連携協定を締結

 第一生命は、3月7日に福島県と包括連携協定を締結した。同県の包括連携協定は生保会社としては初めて。
 第一生命は、2014年に福島県と「がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」を締結するなど、県内でのがん検診の受診促進、啓発活動を推進してきた。その後も、「子育て応援パスポート事業」への協賛、「いわきサンシャインマラソン」への協賛、高齢者見守りの活動など、県民生活の安心づくりに向けて、各種の取り組みを県や県内市町村と連携して実施してきた。
 今後、双方共通の思いである「地域活性化」「復興支援」など、さらに幅広い分野での密接な相互連携と協働活動を推進するため、今回、包括連携協定を締結することにした。
▽福島県との包括連携協定項目
○健康づくり等に関すること
○若者定着に向けた支援に関すること
○結婚・子育て支援に関すること
○多様な働き方の推進に関すること
○高齢者支援に関すること
○スポーツ振興に関すること
○県産品および観光振興に関すること
○県政情報の発信に関すること
○中小企業振興に関すること
○その他、地域の活性化に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年2月度調査レポートを公表

生保

大同生命、「人を大切にする経営学会」で“社員の働きがい・働きやすさ向上のための経営”オンライン講座を開催

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

生保

大同生命、中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字は「変」

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の会社経営と備えに関する調査を実施

損保

損保ジャパン、中小企業向け脱炭素経営支援コンシェルジュサービスを開始

生保

大同生命、未来の経営者を育む、中小企業の職業体験イベントを開催