新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、新商品「&LIFE新収入保障」「&LIFE新総合収入保障」を発売

 三井住友海上あいおい生命は、4月2日から、個人向け商品ブランド「&LIFE」シリーズにおいて、新商品「&LIFE新収入保障」「&LIFE新総合収入保障」を発売する。
 近年、責任の重い世帯主への保障として、万一のときだけでなく、病気やケガによって就労不能状態や要介護状態となった場合の「働けなくなるリスク」への関心が高まっている。また、共働き世帯の増加や女性の社会進出の進展といった環境やライフスタイルの変化等を背景に、女性や若年層においても十分な保障を準備することの必要性が増している。
 同社では、これまでも万一の保障に加えて、医療、障害、介護等に対応する商品を提供してきたが、「働けなくなるリスク」について保障範囲・内容をさらに拡充し、新たなラインアップとして新商品を発売する。顧客のニーズに合わせて保険契約の型を選べる商品構成となっている。
◆主な特長
▽万一のとき、年金を受け取れる(&LIFE新収入保障・&LIFE新総合収入保障共通)
 死亡したとき、約款所定の高度障害状態になったとき、収入保障年金、高度障害年金を受け取れる。
▽働けなくなったとき、自身や家族の生活を支える年金を受け取れる(&LIFE新総合収入保障)
 病気やケガで働けなくなったとき、保険契約の型に応じ、生活障害年金、生活介護年金、特定就労不能障害年金(III型のみ)を受け取れる。支払い基準を「公的制度に連動した基準」または「同社基準」に該当したときとし、わかりやすく幅広い保障範囲を実現した。
▽もしものとき、保険料の払い込みが不要(&LIFE新収入保障・&LIFE新総合収入保障共通)
 新保険料払込免除特約を付加することにより「悪性新生物(ガン)と診断確定されたとき、心疾患・脳血管疾患により入院したとき」、以後の保険料の払い込みが不要となり保障はそのまま継続する。
※上皮内ガン、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚ガンおよび責任開始日から90日以内に診断確定された乳ガンを除く。
▽健康状態や喫煙歴等により保険料が安くなる(&LIFE新収入保障・&LIFE新総合収入保障共通)
 被保険者の健康状態、喫煙歴等の状況、自動車等の運転履歴に応じて保険料を割り引く「健康優良割引」を付加することができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

損保

SBI損保、芦田愛菜さんが出演するがん保険の新TVCMを2月1日から全国放映

生保

住友生命、アイアル少短、月々100円から加入できる日本初の「コロナ治療薬お見舞い金」を「PayPayほけん」専用商品として提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、介護保険・社会福祉事業者総合保険に加入の事業者向けに、介護施設内での転倒事故を未然に防止する「高齢者見守りセンサー」の提供を開始