新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「東京グリーンボンド」へ投資

大同生命はこのたび、東京都が発行する「東京グリーンボンド」(以下「本債券」)への投資を決定した。同債券は、東京都が国内自治体として初めて発行するグリーンボンドであり、国際資本市場協会(ICMA)が公表する「グリーンボンド原則」に対応している。同債券の調達資金は、「スマートエネルギー都市づくり」をはじめ、東京都が推進する環境施策 に活用される。調達資金が充当される事業は、第三者機関(ドイツのESG調査機関 oekom research AG)による、社会・環境面の評価を取得している。
■債券の概要
債券名…東京グリーンボンド(30年)第1回債(S&P格付:A+)
発行総額…50億円
資金使途…東京都が推進する「スマートエネルギー都市づくり」「クール・クリーンで 快適な都市づくり」「気候変動の影響への適応」等の環境施策

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

共済損保

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

関連商品