新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、HDI格付け最高ランク『三つ星』評価を獲得

大樹生命は、HDI-Japan(運営:シンクサービス株式会社)が主催する2025年度公開格付け調査「問合せ窓口」「Webサポート」部門において、共に最高ランクである『三つ星』評価を獲得した。
「問合せ窓口」では12年連続、「Webサポート」では4年連続5度目になる(獲得年数・回数は同社調べ)。
本格付けは、計100名以上の一般消費者およびHDI国際認定資格を有する専門家が、お客さまの立場から「問合せ窓口」「Webサポート」について審査し、最高ランクである『三つ星』から『星なし』までの4段階で評価するものである。
今回「問合せ窓口」については、どの担当者も礼儀正しく協力的に対応、質問の意図をくみ取り先回りして情報提供し、誠実に向き合い、安心してやり取りを進められる点を高く評価された。
また、「Webサポート」については、シンプルな構成で情報が整理されており、迷わず目的のページにたどり着くことができ、コンテンツの充実に加えて、加入する際に必要な内容がしっかり網羅されている点を評価され、『三つ星』評価を獲得することができた。
同社では、お客さまとのやり取りにおいて、迅速・丁寧・誠実な対応を心がけている。
加えて、お客さま一人ひとりの要望や気持ちによりそったサービス提供に努めている。
この度の受賞は、こうした継続的な取組みが認められたものであり、非常に意義深いものと受け止めている。
今後も、お客さまからの信頼に応えられるよう、生命保険会社としての責任を果たしながら、サービスのさらなる品質向上に努めていく。
【同社に対する評価分析コメントは、以下のとおりである。】
【問合せ窓口】
〇どの担当者も礼儀正しく、協力的に対応している。
〇質問の意図をくみ取り、先回りして情報を提供してくれる場面もあり、前向きなサポート姿勢である。
〇落ち着いたトーンで誠実に向き合ってくれる担当者が多く、安心してやり取りを進められる。
【Webサポート】
〇シンプルな構成で目的や商品ごとに情報が整理されており、迷わず目的のページにたどり着ける。
〇コラムやセルフチェックなどのコンテンツも充実しており、楽しみながら情報収集ができる点が魅力である。
〇掲載されている情報は加入を検討する際に必要な内容がしっかり網羅されている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

メットライフ生命、「働きがいのある会社」に初認定

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

生保

アフラック生命、国際PRアワード「IPRA Golden World Awards2025」および「PR Awards Asia-Pacific2025」を受賞

関連商品