新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」スタート

日本生命は、2024年5月17日(金)から、ニッセイサステナプロジェクト「にっせーのせ!」(以下「同プロジェクト」)をスタートする。
同社グループは、サステナビリティ経営を通じ、『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現を目指して、「人」「地域社会」「地球環境」の3領域で、社会課題解決への貢献に取り組んでいる。
同プロジェクトは、全国各地の“小さな希望”を積み重ねて、“大きな希望”へ育てていくプロジェクトである。全国約7万名の同社の役員・職員が、サステナビリティ経営を体現すべく、全国各地で日々行っている、今日と未来をつないでいくためのさまざまなサステナビリティ活動=“小さな希望”を写真に収め、同社特設サイト・公式SNS等にて発信していく。
同社の役員・職員だけではなく、「お客様と共に、同社ならではの取り組みを通じて、一緒に未来を創っていきたい」という想いのもと、同プロジェクトの名称を「にっせーのせ!」と名付けている。
こういった同社の考え方や想いに共感し、俳優・ミュージシャンであると同時に、写真への造詣も深い福山雅治さんに、同プロジェクトに参画している。福山雅治さんと共に歩み、同社グループのサステナビリティ活動を発信していく。
同プロジェクトのスタートにあたり、2024年5月17日(金)からテレビCM“ニッセイサステナプロジェクト「会いに行く」篇”(以下、「同CM」)を放映開始する。
同CMでは、福山雅治さんが、サステナビリティ活動を行う同社職員の取材に行く準備をする様子を、同プロジェクトの掛け声、「にっせーのせ!」とともに描いており、全国で放映を予定している。
(同社CMライブラリ:https://www.nissay.co.jp/enjoy/cm/)
※一部エリアでは視聴できない場合がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始