新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、第一生命、みずほフィナンシャルグループ、明治安田生命、今年も全国104万人の新小学一年生へ「黄色いワッペン」を贈呈~第60回で「黄色い「ピカチュウ」ワッペン」

損保ジャパン、第一生命、みずほフィナンシャルグループ、明治安田生命の4社は、全国の新小学一年生に対する交通安全事業として「黄色いワッペン」の贈呈を行っている。2024年度は取組開始から60年目の節目にあたり、記念事業として株式会社ポケモンの協力のもと「黄色い「ピカチュウ」ワッペン」を配布する。
●「黄色いワッペン」贈呈事業について
小学一年生に対する「黄色いワッペン」贈呈事業は、1965年に富士銀行(現株式会社みずほフィナンシャルグループ)が、創業85周年を記念して「よい子に注意、よい子も注意」をスローガンに始めた交通安全事業。
事業開始翌年には、安田火災(現損保ジャパン)、安田生命(現明治安田生命)の2社が、また翌々年には安田信託銀行も加わった。2003年からは第一生命も加わり、2004年からはみずほフィナンシャルグループ、損保ジャパン、明治安田生命、第一生命の4社で本事業を実施している。
2024年度(第60回)の全国の新小学一年生への「黄色いワッペン」贈呈枚数は、約104万枚になる。今年で60年目を迎える本事業では、これまでの「黄色いワッペン」の贈呈枚数累計は、約7,186万枚にのぼっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

生保

富国生命、佐賀県に本店を置く4信用金庫および佐賀県警察との特殊詐欺被害防止に向けた共同活動を実施

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】烏山信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始