新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「MYほけんページ」の利便性向上に向けた新たなサービスを提供

明治安田生命は、お客さま専用サイト「MYほけんページ」に、AI自動応答機能「チャットボット」(PKSHA Chatbot)と「リアルタイムフィードバック」(Moment Reaction<β版>)を新たに提供した。
「チャットボット」(PKSHA Chatbot)は、お客さまの質問に自動で答えするだけでなく、希望するページへのリンクを貼付し、直接遷移できることで、操作に迷われたお客さまをサポートする。また、「リアルタイムフィードバック」(Moment Reaction<β版>)は、アイコン評価やコメントを通じた操作性やデザインへのフィードバックをリアルタイムに収集することで、「MYほけんページ」の継続的なUI改善に取り組む。
同社は「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をデジタル領域においても実現するため、今後もお客さまの体験価値向上をめざしたサービスの拡充・魅力向上に努めていく。
<新たなサービスの概要>
(1)チャットボット(PKSHA Chatbot)
(2)リアルタイムフィードバック(Moment Reaction<β版>)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施