新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、第一生命、富山市が『包括連携協定』を締結

損保ジャパンは、第一生命、富山市と連携し、市民サービスの向上、健康的な生活の実現および地域活性化に関する取組みを推進するため、『包括連携協定』を1月31日に締結した。
損保ジャパンは、お客さまの安心・安全・健康な暮らしを支える保険会社として、最高品質のサービスを提供することで持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいる。このたび第一生命と
共同で、富山市へ市民サービスの向上、地域活性化に貢献するための包括連携について提案し、三者協議を進めた結果、このたびの包括連携協定に至った。◆協定の目的
健康増進や子育て・高齢者支援および防災・減災対策に関することなど、幅広い分野での緊密な三者連携と協働による活動を推進し、地域活性化と健康的な生活の実現、市民サービスの向上に取り組む。◆協定の主な内容
(1)健康増進に関すること
(2)地域の防災、安全、安心に関すること
(3)子育て支援に関すること
(4)高齢者支援に関すること
(5)若者定着に向けた支援に関すること
(6)ワークライフバランスの推進に関すること
(7)スポーツ振興に関すること
(8)観光物産の振興に関すること
(9)環境保全に関すること
(10)市政情報の発信や市民の意識調査に関すること
(11)その他市民福祉の向上に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、品川グループ・富山県「立山の自然を守る活動~立山室堂周辺外来植物除去活動~」を実施

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

損保

損保ジャパン、浦安商工会議所と『地域経済活性化に係る包括連携協定』を締結

生保

太陽生命、滋賀県高島市と包括連携に関する協定書を締結

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

アフラック生命、北海道函館市と健康づくりの推進に関する協定締結

損保

損保ジャパン、介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を開催