新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、元社員による不祥事案を公表

第一生命は、元社員がお客さまから不正に金銭を授受していた不祥事案を公表した。
1.事案の概要
現在確認できている不正行為の概要は、同社西日本マーケット統括部(徳山分室)※1に在籍していた元社員(特別調査役)が、複数のお客さまから個人で金銭を預かり、高金利が適用される「特別枠」※2で運用する旨の架空の金融取引を持ち掛け、お客さまから不正に金銭を取得していたというものである。
※1 事務所所在地は山口県周南市
※2 同社において「特別枠」は存在しない。
2.同社での調査および対応
同社では、本件発覚後、直接訪問および面談等により被害を確認してきた。現時点で把握できている被害者に対しては、警察による捜査中であり全容が明らかになっていない状況ではあるが、被害にあったお客さまの個別の事情に応じて、被害金の一部を元社員に代わって、同社から暫定的に立替払いしている。
3.今後の対応
元社員を通じて契約をしたお客さまへの被害確認のため、引き続き連絡を行う。
今後も警察の捜査に全面的に協力すると共に、更なる全容解明に向けた調査および再発防止を図るべく、「元社員による不祥事案対策本部」を設置し真摯に取り組んでいく。
4.問い合わせ窓口
第一生命コンタクトセンター:0120-157-640
受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00、土曜 9:00~17:00(日・祝日・年末年始を除く)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の支援と募集開始

生保

第一生命、保険初の九州における物流施設投資「D‐LIFELOGI鳥栖」竣工

生保

第一生命、株式会社メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携契約を締結

損保

損保ジャパン、金融庁により行政処分(業務改善命令)

損保

東京海上日動、金融庁により行政処分(業務改善命令)