新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、MPower Partners Fundに投資

住友生命は、MPower Partners Fund(以下、「MPower」)が運営するMPower Partners FundII(以下、「本ファンド」)に投資を行うことを決定した。
MPowerは、次世代を切り拓く起業家の支援や女性活躍推進をミッションとする日本発のグローバル・ベンチャー・キャピタル・ファンドである。多様なバックグラウンドを有する投資チームが、グローバルなネットワークを生かして国内外のスタートアップを発掘し、独自のESGフレームワークを通じて長期的かつ持続可能な成長を後押ししている。
MPowerの2号ファンドである本ファンドにおいては、テクノロジーの活用により、ヘルスケア、フィンテック、次世代の働き方/教育、次世代の消費、環境といった重点テーマにおける社会課題の解決や、日本の競争力強化に資する国内外のスタートアップ企業に対して、積極的に投資する。
資産運用立国実現への貢献を目指す住友生命は、新たな取組みや戦略を有する新興運用会社を発掘する取組み(EmergingManagersProgram(EMP))が、資産運用会社の運用力向上や投資対象の多様化、ひいてはスタートアップ企業等への円滑な資金供給につながると考え、これに取り組んできた。本ファンドへの投資においては、運用会社の方針や理念、運用チームを構成するメンバーの前職での豊富な実績等から優れた運用成果が期待できると判断し、投資実行を決定した。
【本ファンドの概要】
ファンド名称 MPower Partners FundII
投資対象 国内外のスタートアップ企業
「なくてはならない保険会社グループ」を目指す住友生命は、引き続き、新興運用会社への投資を通じて、資産運用立国の実現に貢献していく。あわせて、責任投資を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していくとともに、運用収益力の向上に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

関連商品