新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、社員の子どもたちにランドセルを贈呈

プルデンシャル生命は、この春に小学校に入学する社員の子どもたち258人にランドセルを贈った。全国の支社・本社で手作りの贈呈式が企画され、子どもたちの門出を祝した。
ランドセルの贈呈は、創業者である故・坂口陽史氏の「社員と社員の家族を大切にしたい」との思いから、1989年に始まった。今回で37回目となり、これまでに8,230人の子どもたちに贈っている。
贈呈式はランドセルを贈るだけでなく、成長を振り返るメモリアルムービーの上映や子どもたち同士が遊べる場の用意、バルーンパフォーマンスの実施など、各地で社員が趣向を凝らして開催された。
本取り組みは、家族に会社のことを知ってもらう機会となるとともに、社員もまた家族のためにと一層仕事へのモチベーションを高める機会となっている。
※社員の子どもたちにランドセルを贈るだけでなく、同社では2010年3月より、役目を終えたランドセルを海外の子どもたちに贈る活動のサポートを行っている。2024年は25個のランドセルが(財)ジョイセフを通じてアフガニスタンの子どもたちに届けられた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈

生保

ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート、社会貢献イベントに協賛

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈

生保

大樹生命、「巨樹・古木の診断イベント」実施

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

生保

太陽生命、ミャンマー地震による被災者支援のための義援金寄付