新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メディケア生命、「新メディフィットA」等を改定

メディケア生命は、2025年4月2日より、「がん自由診療特約の創設」および「特定3疾病保障のレベルアップ」等を行い、医療終身保険(無解約返戻金型)(20)「新メディフィットA」等を改定する。
近年、がん治療の進歩は目覚ましく、効果的な治療法が登場する中、公的医療保険制度の対象外となる治療は高額のため、経済的理由で治療を断念する場合もある。特に重篤ながんにおいて、経済的に心配することなく、最適ながん治療を受けられるよう「がん自由診療特約」を新設する。
また、お客さま本位の業務運営に基づいて、加入後も安心して継続できる仕組みとして、がん保障の無効を廃止し、失効取消制度についてもあわせて導入する。
同社は住友生命グループの一員として、時代を先取りした商品の開発でお客さまのみらいと安心にもっとフィットすることで「一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイング」に貢献し、すべてのステークホルダーの皆さまから最も身近に感じる会社となるよう努めていく。
<新メディフィットA等の改定ポイント>
がん自由診療特約の創設
◇がん自由診療にかかる所定の費用を通算1億円まで保障。(1療養あたり3000万円限度)
◇実額を保障し、かつ保険期間は終身である。(業界唯一※1)
特定3疾病保障のレベルアップ
◇よりお求めになりやすい保険料へ改定。
◇新メディフィットPlus(主契約)、特定3疾病一時給付特約(25)および特定3疾病保険料払込
免除特約(25)の心疾患・脳血管疾患のII型の保障内容に「在宅医療」を追加。
がん保障の無効の撤廃
◇責任開始日から90日以内にがん診断確定があっても、1年経過後の再発等は支払いの対象。
◇対象は新メディフィットPlus(主契約)、特定3疾病一時給付特約(25)、がん診断特約(25)。
失効取消制度の導入
◇延滞した保険料の払込みのみで、失効の取消しが可能。(復活の手続きは不要)
◇既契約についても対象となる。(商品に関わらず、失効となったご契約すべて対象)
その他
◇終身保険特約(低解約返戻金型)と介護保障付終身保険特約(低解約返戻金型)の同時付加対応※2。
◇不妊治療対応、睡眠時無呼吸症候群対応、除外手術の追加対応、取扱基準の変更等あり。
*記載の内容は2025年2月時点の制度によるものである。
※1 生命保険協会加盟の生命保険会社が取り扱う商品のなかで所定の自由診療の実額を保障する特約について、メディケア生命調べ。
※2 一部の代理店では取扱いが異なる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加