新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、「2025年度巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の開催地決定

かんぽ生命、日本放送協会(以下「NHK」)、およびNPO法人全国ラジオ体操連盟は、共同で主催する「2025年度巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の開催地を決定した。
2024年度は、みなさまの理解と協力のもと、「巡回ラジオ体操・みんなの体操会」へ多くの方が来場し、改めてラジオ体操の魅力を再認識することができた。
2025年度も、多くのみなさまが楽しめるよう準備していく。
ラジオ体操は、かんぽ生命の前身である逓信省簡易保険局が1928年(昭和3年)に制定した100年近い歴史を持つ体操であり、かんぽ生命が普及推進に努めてきた。
かんぽ生命は、引き続きラジオ体操を通じてみなさまの健康づくりを応援していく。
1 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
(1)期間および会場
2025年7月20日(日)から同年8月31日(日)まで、全国32会場で実施。
(2)放送予定
NHKラジオ第1放送で、ラジオ体操第1、第2を会場から全国に放送予定(午前6時30分~40分)。NHK国際放送を通じて、海外へも放送予定。
2 特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会
(1)期間および会場
2025年5月18日(日)から同年10月5日(日)までの間(夏期巡回の期間中を除く。)に全国5会場で実施。
(2)放送予定
NHKラジオ第1放送で、ラジオ体操第1、第2を会場から全国に放送予定(午前6時30分~40分)。NHK国際放送を通じて、海外へも放送予定。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、全拠点にAED設置と救命技能認定の取得者を配置

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

第一生命、子育て支援の一環として、「設置型ベビーケアルーム『mamaro(TM)』」を5自治体に寄贈

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

日本生命、保育業界全体の課題解決に向けた「保育イノベーションコンソーシアム」を始動

生保

住友生命、「蟬川泰果 Eagle Donation for Future Supported by 住友生命」で兵庫県加東市へ寄付金贈呈

生保

大同生命、第3回“DAIDO(ダイドウ)KENCO(ケンコウ)AWARD(アワード)”表彰企業196社を発表

損保

JA共済連、「てぃ先生」とコラボした交通安全啓発動画を公開

生保

明治安田生命、「あしながチャリティー&ウォーク」チャリティー募金を寄付

生保

アクサ生命、減災および復興支援の取組み継続を発表