新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、「2025年度巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の開催地決定

かんぽ生命、日本放送協会(以下「NHK」)、およびNPO法人全国ラジオ体操連盟は、共同で主催する「2025年度巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の開催地を決定した。
2024年度は、みなさまの理解と協力のもと、「巡回ラジオ体操・みんなの体操会」へ多くの方が来場し、改めてラジオ体操の魅力を再認識することができた。
2025年度も、多くのみなさまが楽しめるよう準備していく。
ラジオ体操は、かんぽ生命の前身である逓信省簡易保険局が1928年(昭和3年)に制定した100年近い歴史を持つ体操であり、かんぽ生命が普及推進に努めてきた。
かんぽ生命は、引き続きラジオ体操を通じてみなさまの健康づくりを応援していく。
1 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
(1)期間および会場
2025年7月20日(日)から同年8月31日(日)まで、全国32会場で実施。
(2)放送予定
NHKラジオ第1放送で、ラジオ体操第1、第2を会場から全国に放送予定(午前6時30分~40分)。NHK国際放送を通じて、海外へも放送予定。
2 特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会
(1)期間および会場
2025年5月18日(日)から同年10月5日(日)までの間(夏期巡回の期間中を除く。)に全国5会場で実施。
(2)放送予定
NHKラジオ第1放送で、ラジオ体操第1、第2を会場から全国に放送予定(午前6時30分~40分)。NHK国際放送を通じて、海外へも放送予定。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

関連商品