新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」を公表

明治安田生命は、「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」を2025年3月1日付で制定する。
○「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」制定の考え方
近年、デジタル技術の活用が進展し、生成AIをはじめとする新たなテクノロジーの社会実装が進むなかで、同社を取り巻くビジネス環境は日々変化している。サイバーセキュリティの分野においても、デジタル技術などを悪用した高度なサイバー攻撃の脅威が、これまで以上に高まり、大きな社会問題となっている。
同社では、サイバー攻撃の脅威に対するセキュリティ対策が、経営戦略として優先されるべき重要な要素であると認識しており、経営主導のもと、セキュリティ対策の高度化を能動的に推進し、組織的・技術的な対応態勢を不断かつ機動的に見直していく。
本宣言のもと、経営主導によるサイバーセキュリティ対策の高度化をいっそう推進し、サプライチェーン全体、ひいては社会全体のサイバーセキュリティ強化に貢献するとともに、お客さま・取引先等への信頼性向上を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、みずほ銀行とクニエによる「サプライチェーン途絶リスクマネジメント支援」の第二弾として、リスクマネジメント支援開始

損保

東京海上日動、カーボンクレジットの調達におけるリスクマネジメント支援サービスの提供開始

生保

住友生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を制定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結

生保

イオン・アリアンツ生命、イオン社、イオンフィナンシャルサービス社および明治安田生命による包括的パートナーシップ契約の締結に伴うへの影響等について公表

生保

日本生命、地域の子どもたち3万名を大阪・関西万博に招待

損保協会・団体

損保協会、特設サイト「お客さま・社会からの信頼回復に関する損保協会の取組み」を開設

生損

損保ジャパン、明治安田生命、第一生命等、「黄色いワッペン」贈呈式と交通安全教室を開催

損保

損保ジャパン、次代の移動サービス実現に向けて大阪府豊中市でEVバスによる自動運転の実証を開始