新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命、委託先保険代理店における情報流出の可能性

三井住友海上あいおい生命および三井住友海上プライマリー生命の委託先保険代理店である株式会社保険見直し本舗グループが、その一部サーバーやPCのファイルが暗号化されるランサムウェア被害を受けたことが判明した。
保険見直し本舗グループによれば、現時点でお客さま情報の流出は確認されていないとのことだが、実際の情報流出の有無および範囲の特定には専門的分析が必要なことから、現在外部専門家による調査を開始している。調査の結果、お客さま情報の流出が確認された場合には、対象となるお客さまに速やかに連絡する。
三井住友海上あいおい生命および三井住友海上プライマリー生命は保険見直し本舗グループとともに、誠実に対応し、適切なお客さま情報管理に努めていく。
※三井住友海上プライマリー生命保険株式会社は、三井住友海上あいおい生命保険株式会社を経由した「再委託」により、株式会社保険見直し本舗グループに自社生命保険の販売を委託している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上あいおい生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

三井住友海上プライマリー生命、「2024年度決算のお知らせ」の一部訂正

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告