新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、2024年度代理店業務品質調査結果を公表

生保協会は、2月25日の代理店業務品質審査会(議長:洲崎博史 同志社大学大学院司法研究科教授)において2024年度調査に基づく認定代理店を決定した。
同会は、業務品質評価基準の「基本項目」をすべて達成していると認められる代理店を認定代理店とし、認定後も毎年、認定継続の可否を判断するために同会の「更新調査」の受審を定めている。
2024 年度調査は、「初回調査」により33社を新たに認定した。また、「更新調査」では2022 年度調査および2023年度調査において認定代理店となった代理店のうち、77社を認定継続とした。
※なお、更新調査実施代理店のうち、3代理店は引き続き調査を継続するため、「2024 年度【更新調査】認定代理店一覧(77社)」には掲載していない。
今後とも同会では、本運営をはじめ会員各社の顧客本位の業務運営の後押しや充実に取組み、生命保険事業の健全な発展および社会からの信頼の維持・向上に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

三井住友海上あいおい生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了