新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、内閣府主催第7回日本オープンイノベーション大賞「スポーツ庁長官賞」を受賞

住友生命は内閣府主催の「日本オープンイノベーション大賞」において「スポーツ庁長官賞」を受賞した。
日本オープンイノベーション大賞は、我が国のイノベーション創出の加速を目指し、オープンイノベーション(組織の壁を越えて知識や技術、経営資源を組み合わせ新しい価値を生み出す)のロールモデルとなる先導的又は独創的な取組みを表彰するものである。
住友生命においては、2023年12月にグループインした㈱PREVENT(以下「PREVENT」)と協働で実施する、「生活習慣病の重症化予防・健康寿命延伸の取組み(鹿嶋市MVMヘルスケア事業等)」が、互いの強みを新結合したオープンイノベーションとして評価された。
<評価のポイント>
・生活習慣病の重症化予防から、健康寿命延伸に亘る事業展開は社会課題解決に資する取組みである。
・健康な方から例えばフレイルの方まで、幅広い健康状態の方にワンストップでサービスを提供し、人々のウェルビーイングに貢献する点が評価できる。
(参考)鹿嶋市におけるMVMヘルスケア事業の客観的な効果
・Vitality:3か月のプログラム実施により1日の平均歩数が約1,000歩増加
・Mystar:BMI・血圧・血糖値・脂質等、生活習慣病にかかる数値が改善

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、長崎県波佐見町においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を制定

生保

フコクしんらい生命、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定

生損

損保ジャパン、明治安田生命、第一生命等、「黄色いワッペン」贈呈式と交通安全教室を開催

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)をスミセイ情報システム株式会社へ提供開始

生保

プルデンシャル生命、J.D. パワー 生命保険顧客満足度調査「保全手続」「請求対応」でトップ評価

生保

住友生命、元職員による金銭詐取が発覚

生保

住友生命、「蟬川泰果 Eagle Donation for Future Supported by 住友生命」で兵庫県加東市へ寄付金贈呈

生保

住友生命、株式会社カラダノートと業務提携を検討

生保

住友生命、新WEBCMをYouTube公式チャンネルで公開