新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字は「変」

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象として毎月実施しているアンケート調査「大同生命サーベイ」(2024年11月度調査)において、「今年の漢字(R)」(※)を募集したところ、「変」が第1位(4,610名中291名が選定)となった。
今回の調査は、中小企業経営者を対象に「今年1年の世相を表す漢字」を確認したものであり、気候や経済など様々な「変」化に立ち向かい「変」革に取り組む中小企業の現状を表したものとなった。
同社は、中小企業のお客さまの課題解決に役立つ様々なソリューションの提供を通じ、今後も「中小企業に信頼されるパートナー」を目指していく。
<中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字>
<選定理由>
・気候、経済、テクノロジーの各分野で大きな「変」化が進み、今までの常識が見直される時代に入った。(東北/卸・小売業)
・社長1年目で、環境や人付き合いが「変」わったり、さまざまな場面を経験するようになったから。(北関東/製造業)
・気候、政治、生活、あらゆるもので「変」化のあった年。
来年は希望の持てる「変」にとの意味もこめて。(東海/建設業)
・世の中が「変」化していくことに加え、「変」わらないでほしい
今までの常識も「変」化してしまっているように感じる。
(関西/卸・小売業)
・DXなど新しい取組みを「変」化を恐れずに推進してきた。
これからも少しずつ前進して「変」わっていけるよう努力したい。
(四国/卸・小売業) など

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

損保

東京海上ホールディングス、「東京海上スマートGX株式会社」による中小企業向け脱炭素化支援サービスを提供開始

関連商品