新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字は「変」

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象として毎月実施しているアンケート調査「大同生命サーベイ」(2024年11月度調査)において、「今年の漢字(R)」(※)を募集したところ、「変」が第1位(4,610名中291名が選定)となった。
今回の調査は、中小企業経営者を対象に「今年1年の世相を表す漢字」を確認したものであり、気候や経済など様々な「変」化に立ち向かい「変」革に取り組む中小企業の現状を表したものとなった。
同社は、中小企業のお客さまの課題解決に役立つ様々なソリューションの提供を通じ、今後も「中小企業に信頼されるパートナー」を目指していく。
<中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字>
<選定理由>
・気候、経済、テクノロジーの各分野で大きな「変」化が進み、今までの常識が見直される時代に入った。(東北/卸・小売業)
・社長1年目で、環境や人付き合いが「変」わったり、さまざまな場面を経験するようになったから。(北関東/製造業)
・気候、政治、生活、あらゆるもので「変」化のあった年。
来年は希望の持てる「変」にとの意味もこめて。(東海/建設業)
・世の中が「変」化していくことに加え、「変」わらないでほしい
今までの常識も「変」化してしまっているように感じる。
(関西/卸・小売業)
・DXなど新しい取組みを「変」化を恐れずに推進してきた。
これからも少しずつ前進して「変」わっていけるよう努力したい。
(四国/卸・小売業) など

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

アイペット損保、保険金請求が多いペットの傷病ランキング2025を発表

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

関連商品