新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、TCWが発行する転換社債および優先出資証券に投資

日本生命、同社の子会社であるNippon Life Americas,Inc.(以下「NLA」)、および同社の関連法人等であるTCWグループ(以下「TCW」)は、TCWが発行する転換社債および優先出資証券をNLAが引き受けることについて、合意した。
米国債券運用に強みを有する資産運用会社であるTCWは、2017年12月の同社出資以降、その高度な運用スキルを生かし、同社グループの保険商品の運用利回り向上に貢献している他、日本のお客様に対しても米国を中心としたグローバル資産への投資機会を提供している。
同社は、アセットマネジメント事業を長期的に生命保険事業と並ぶ、もう一つの柱として育てることを目指し、グローバルな運用力・販売力の向上等を通じ、第三者向けビジネスのさらなる強化による事業の成長角度引き上げを企図した取り組みを推進していく。
また、グローバルなアセットマネジメント体制を構築することは、同社グループの重要な経営戦略の一つであり、TCWは、ニッセイアセットマネジメントおよびNippon Life India Asset Management Limitedと並ぶその中核を成す会社であると考えている。
こうした中、TCWのさらなる発展と成長加速を支援するため、NLAを通じて、TCWが発行する転換社債および優先出資証券に投資することとした。また、同社の運用ノウハウの活用を通じた同社運用力の強化およびプライベートクレジット領域を中心としたTCWの事業拡大を企図し、最大32.5億米ドルの運用委託を実施する方向で検討していく。
今後もグループアセットマネジメント各社の持つ高度な運用スキルを獲得・活用することで保険商品の運用利回りを向上させ、契約者の利益に貢献していく。
<転換社債の概要>
1.発行価額の総額:250百万米ドル(約376億円※1)
2.払込日:2024年12月19日(予定)
3.引受先:NLA100%
<優先出資証券の概要>
1.発行価額の総額:300百万米ドル(約452億円※1)
2.払込日:2024年12月19日(予定)
3.償還期限:2054年12月19日(予定)
4.引受先:NLA100%
※1為替レート:1米ドル=150.74円(2024年11月末時点)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

生保

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

損保

損保ジャパン、日本旅行と宇宙ビジネスに関わる協業開始

生保

第一生命ホールディングス、英国M&G社との長期的な戦略的パートナーシップを締結

生保

日本生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組状況を公表