新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、Web証券・Web通知を導入へ

東京海上日動あんしん生命では、12月17日から、保険証券や同社からのお知らせをオンラインで確認できる「Web証券・Web通知」を導入する。これにより、従来紙で届けていた保険証券や支払いの案内といった同社からの案内等を「東京海上日動マイページ」で確認することが可能となる。
●Web証券・Web通知の特長
○Web証券・Web通知の設定方法は簡単
新たに契約するお客様は、「あんしん らくらく手続き」で申込みする場合、Web証券・Web通知を選択することで、契約成立後に東京海上日動マイページ上で証券・通知物の内容を確認できるようになる。
既に契約しているお客様は、東京海上日動マイページログイン時にポップアップで表示される画面で電子交付に同意するボタンを押下するだけで、Web証券・Web通知を参照できるようになる(書面での郵送は停止となる)。
○Web証券・Web通知掲載時に見逃す心配がない
Web証券・Web通知が東京海上日動マイページに掲載された際、登録メールアドレスへのメールおよびスマートフォン画面上でのプッシュ通知(スマートフォンアプリのインストールおよび通知許可の設定を行っている場合)を通じて案内する。
○手続きが必要な場合もWeb通知からそのまま操作可能
以下の手続きについては、Web通知から手続き画面に直接遷移し、オンラインで手続きが可能となる。
・クレジットカード情報の変更
・保険料のお払込みに必要となる決済番号の取得 等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保

東京海上日動あんしん生命、「お客様本位の業務運営方針」に基づく2024年度取組状況を公表