新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、大同生命、「サステナビリティ・ローンフレームワーク」を制定

T&Dホールディングスの太陽生命、大同生命は、企業のESG課題解決に向けた取組みへの支援を強化するため、「サステナビリティ・ローンフレームワーク」(以下「本フレームワーク」)を制定した。
太陽生命と大同生命では、本フレームワークを通じて、環境・社会課題の解決に貢献するプロジェクトを資金使途とする「グリーンローン」「ソーシャルローン」および、企業のサステナビリティ目標達成を促す「サステナビリティ・リンク・ローン」の3商品を提供する。
【本フレームワークの概要】
名称:
太陽生命サステナビリティ・ローンフレームワーク
大同生命サステナビリティ・ローンフレームワーク
取扱商品:グリーンローン、ソーシャルローン、サステナビリティ・リンク・ローン
国際原則等への適合性に関する第三者意見:各商品に関連する国内外の原則・ガイドラインへの適合性について、株式会社格付投資情報センターより第三者意見を取得している(2024年10月31日付)
T&D保険グループは、生命保険業という公共性の高い事業を営む機関投資家の重要な責務として、「T&D保険グループESG投資方針(td-holdings.co.jp/csr/csr-policy/esg)」に基づき、環境・社会課題の解決に取り組んできた。本フレームワークの制定は、こうした取組みのさらなる推進に資するものと考えている。
引き続き、T&D保険グループは、責任ある機関投資家としての責務を果たし、持続可能な社会の形成に貢献できるよう努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

協会・団体生保

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

生保

T&Dホールディングス 、議決権行使助言会社(ISS社、グラス・ルイス社)のレポートに対する見解を発表

生保

太陽生命、公益財団法人日本ゴルフ協会「ゴルフと健康部会」の活動への寄付を実施

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施