新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

オリックス生命、UCDAアワード2024「ウェブ手続きサービス」が最優秀賞にあたる「UCDAアワード」を受賞

オリックス生命は、このたび、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)主催「UCDAアワード2024」のデジタルカテゴリにおいて、契約内容の確認や契約後の各種手続きをウェブ上で完結できる「ウェブ手続きサービス※」が最優秀賞にあたる「UCDAアワード」を受賞した。
あわせて、企業の1年間のUCD(ユニバーサルコミュニケーションデザイン)推進活動を表彰する総合賞(企業表彰)において、同社はシルバーを受賞した。
本アワードは、企業・団体・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を、生活者と専門家からなる「第三者」が客観的に評価し、見やすさ、わかりやすさ、伝わりやすさなどの点で、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものである。
同社の「ウェブ手続きサービス」は、ID・パスワードや複雑な設定を行わなくとも利用可能であることや、簡単かつシンプルな設計で直感的に操作しやすいこと、手続き方法の動画解説や専門用語の説明など、お客さまの理解を補助する機能が充実していることが評価された。また、同社のUCDAの資格認定取得実績や社内外でのUCD推進活動などの取り組みについても評価を得られた。
同社は、今後もお客さまに寄り添ったサービスを提供し、お客さまに信頼してもらえる保険会社であり続けられるよう努めていく。
<「UCDAアワード」受賞理由>
ウェブ手続きサービス
・契約情報の確認などを契約者自身がウェブ上で完結するツールである。
・ログインIDや複雑な設定がなくとも利用開始でき、簡単でシンプルなUIはリテラシーに関わらず使いやすい。
・専門用語の解説や動画解説、PDF保存など、理解を補助する機能も充実している。
・あらゆる利用状況を踏まえ、直感的に操作できる優れたデザインである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

関連商品