新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、「神奈川県グリーンボンド」を取得

こくみん共済coop〈全労済〉は、神奈川県が発行する「神奈川県グリーンボンド」(以下、本債券)を取得した。
本債券は、神奈川県が2023年9月に策定した「神奈川県グリーンボンドフレームワーク」にもとづき発行されている。神奈川県グリーンボンドフレームワークは、株式会社格付投資情報センター(R&I)より、国際資本市場協会(ICMA)の「グリーンボンド原則2021」および「環境省グリーンボンドガイドライン(2022年版)」に適合しているとの評価を取得している。
同会は、資産運用方針の中でESG運用(環境・社会・企業統治に配慮している発行体を重視・選別して行う運用)を実施していくこととしており、本債券の取得を決定した。
理念である「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」の実践の一環として、今後もESG運用を含めた取り組みをすすめていく。
<概要>
名称 神奈川県第5回5年公募公債(グリーンボンド)
発行体 神奈川県
発行総額 100億円
償還期間 5年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、米州投資公社が発行するブルーボンドに投資

生保

明治安田生命、アンデス開発公社が発行する「レジリエンス・ボンド」に投資

生保

日本生命、独立行政法人住宅金融支援機構が発行するグリーンMBSに投資

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

関連商品