新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、グループ会社におけるお客さま情報の漏えいが発生

富国生命から同社グループ会社の保険代理店である株式会社富国保険エージェンシー(以下「エージェンシー社」)に出向していた職員が、損害保険会社ごとの保険料集計データを富国生命に提供した際、お客さま情報を同社へ漏えいした事案が判明した。
<漏えいが確認されたお客さま情報>
2,146名分の契約者名、保険種類、保険期間、保険料、保険会社名(損害保険会社計9社分)
※生年月日、性別、電話番号、住所や要配慮個人情報(お客さまの病歴等)は含まれてない
<発覚日>
2024年9月11日(水)
<発覚の端緒>
出向者による出向元への情報漏えいに関する調査において発覚
<情報が漏えいした時期>
2017年~2021年の毎年4月
<経緯等>
同社がエージェンシー社の取扱う損害保険契約について、損害保険会社ごとの引受保険料を確認するために集計データの提供を依頼。その際、エージェンシー社の担当者がバックデータにお客さま情報が残存したままの状態でデータを送信していた。
<同社の対応について>
同社が受領したお客さま情報について、外部への流出や営業活動への使用はないが、本事案を発生させたことを極めて重く受け止めている。
今後、該当のお客さまに対して、個別に案内するとともに、同様の事象が発生しないよう、再発防止に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言