新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

BNPパリバ・カーディフ、世界21か国・地域で「将来プランの実現と保険」に関する意識調査を実施

BNPパリバ・カーディフは、日本を含む世界21か国・地域の18歳以上の男女21,000名を対象に、「将来プランの実現と保険」に関する意識調査を実施した。
・世界21か国の結果ハイライト
1.国際紛争、異常気象、購買力の低下など、世界はさまざまな不安に直面している
2.人生の予測不能な出来事に対する人々の不安は、前回調査(2021年)と比較するとわずかに減少しているものの、2019年の調査時点のレベルには回復していない
3.世界共通の最大の不安要素は依然として「経済的損失」、次いで「サイバーセキュリティ」
4.人々が将来のライフプラン実現に再び注力するなか、ローン保険は有用なソリューションとして受け入れられている
BNPパリバ・カーディフCEOのポリーヌ・ルクレール=グロリュは次のように述べている。
「最新の調査結果から、人々は依然として、保障に対する高いニーズを抱いていることが明らかになりました。将来のライフプラン実現に向けて前進をはじめている人々をサポートするために、私たちは保険会社として、人々の不安に向き合い、対処する能力と、その責務があります。私たちは、これまで以上にシンプルで、理解しやすく、多様な人々が享受できる保険ソリューションを提供してまいります。」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、社会人1年目と2年目の意識調査2025を実施

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

太陽生命、「子供の入院に伴う親への影響に関する調査」を実施

損保

ソニー損保、「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査2025

損保

au損保、2024年度自転車利用時のヘルメット着用率を調査

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保共済

日本生協連、男性育休取得率は約84%と伸長

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年2月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、SNSとネットリテラシーに関する意識調査を実施

損保

アイペット損保、2025年版ペットの支出に関する調査を実施