新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、<月額保障×サービスでつくる新しい形の医療保険REASON>への医療保険ブランドを刷新

アフラック生命は、8月19日から医療保険ブランドを、保障とサービスが一体となった<月額保障×サービスでつくる新しい形の医療保険REASON>に刷新する。
同社は、2002年の<一生いっしょの医療保険EVER>の発売以降、社会情勢や医療環境等の変化に応じてEVERシリーズを進化させ続け、多くのお客様に最新の保障を届けてきた。昨年9月には、<手軽に備える医療保険EVERシンプル>(以下、EVERシンプル)を発売し、公的医療保険における高額療養費制度を踏まえ、自己負担額に応じた給付金が毎月受け取れる合理的な保障を提供している。
同社はこれまで病気やケガと向き合う多くの方々の声に耳を傾けてきた。そして、お客様にとって本当に必要な病気・ケガへの備えを考えた結果、EVERシンプルで先駆けて提供していた「月ごとの自己負担額に備えられる月額保障」と、今回、新たにサービス領域を拡充し、かつ利用対象を同社のすべての医療保険のお客様に拡大するなどの強化を行う、日々の健康づくりから老後まで人生をトータルにサポートする「ダックの頼れるサービス」が一体となった<月額保障×サービスでつくる新しい形の医療保険REASON>(以下、REASON)に医療保険ブランドを刷新することにした。これに伴い、EVERシンプルの販売名称を8月19日以降、REASONに変更する。
なお、すでにEVERシンプルに契約した方についても、加入中の保険商品の販売名称がREASONに変わるが、お客様が対応する手続きはない。
また、保障内容も変更はない。
同社は、今年11月に日本における創業50周年を迎える。この大きな節目に向けて策定した「AflacVISION2024」において「生きる」を創るリーディングカンパニーへの飛躍を掲げている。“誰にとってもちょうどいい。安心のあたりまえを、新しく。”をコンセプトにしたREASONを通じて、ステークホルダーの皆様からの期待と負託に応えていく。
【医療保険ブランドの刷新に伴う変更点】
①付帯サービスの強化(「ダックの頼れるサービス」)
・「ダックの頼れるサービス」は、お客様の「日々の健康づくり・予防」や「治療や介護のサポート」、「老後の自分らしい暮らしへの備え」の3つの側面からお客様の「生きる」をトータルに支えるサービスである
・8月19日より、同社のすべての医療保険に加入しているお客様が利用できる
②多様化するニーズを踏まえた改定
・年齢の制限なくお客様のニーズに合わせたプラン設計ができるよう、治療給付金限度額を変更する
・9月30日から、中高齢層のお客様にも検討しやすいプランを新設する
③特約保険料率の改定
・契約日が9月2日以降の契約について、「三大疾病無制限治療特約」「終身特約」の保険料率を変更する
※上記のほか、EVERシンプルで先駆けて提供していた、公的医療保険における高額療養費制度を踏まえた自己負担額に応じた給付金が毎月受け取れる合理的な保障を引き続き提供している

関連記事(保険業界ニュース)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加