新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、睡眠習慣改善サービスの開発に向けた株式会社ACCELStarsへ出資

住友生命は、脳波を用いた測定と同程度の精度で睡眠状態を測定する腕装着型デバイスと、睡眠改善を通じた疾患の発症・悪化を防止するためのサービスを提供する株式会社ACCELStars(以下ACCELStars)へ、CVCファンド「SUMISEI INOVATION FUND」から6月28日付で出資し、睡眠習慣改善サービスの開発に向けた事業共創を進めていく。
1.出資の背景
住友生命は、お客さまの健康増進をサポートするVitality健康プログラムを中心としたWaaS(Well-being as a service)を通じてお客さまのウェルビーイングに資するサービスの提供を目指している。
ACCELStarsは、「睡眠を解明し、新たな医療を創造する」というビジョンのもと、世界最高精度の睡眠検出アルゴリズムを開発し、睡眠情報を正確に観測することを精神疾患・神経変性疾患等の各種疾患の診断・予防・治療につなげるという事業開発を行っている。
こうしたノウハウは、WaaS(Well-being as a service)において、睡眠状態を評価し、睡眠習慣の改善から健康増進につなげるサービスの開発に活用できると考え、今回の出資に至った。
2.ACCELStarsとの協業内容
睡眠が量的に不足したり、質的に悪化したりすることは、日中の注意力や集中力の低下等や、生活習慣病や精神的な不調のリスクを高めるといった悪影響を及ぼすことが分かってきている。
今後、住友生命はACCELStarsの持つ睡眠領域の知見およびアカデミアでの研究にて活用される蓄積データと、既にACCELStarsが企業に勤める人向けに提供しているサービスを掛け合わせ、人々が潜在的に抱えている睡眠課題の改善に向けたサービスの開発に向けて取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供