新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dホールディングス、太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命、T&Dアセットマネジメント、ペット&ファミリー損保、「お客さま本位の業務運営」2023年度取組結果を公表

T&D保険グループの太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命、T&Dアセットマネジメント、ペット&ファミリー損保は、「お客さま本位の業務運営」に関して、2023年度取組結果を公表した。
【2023年度取組結果】
◇太陽生命
https://www.taiyo-seimei.co.jp/company/activity/customer_first.html
◇大同生命
https://www.daido-life.co.jp/company/satisfied/policy.html
◇T&Dフィナンシャル生命
https://www.tdf-life.co.jp/company/customer_houshin.html
◇T&Dアセットマネジメント
https://www.tdasset.co.jp/company/principles/fiduciary/
◇ペット&ファミリー損害保険
https://www.petfamilyins.co.jp/customer_oriented/initiative_policy/
また、営業職員チャネルを有する太陽生命および大同生命は、生命保険協会でとりまとめられた「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」(以下、「着眼点」)を踏まえたこれまでの取組状況を、「お客さま本位の業務運営」の取組結果とあわせて公表する。
なお、2023年度には生命保険協会において各社のコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化を引き続き後押ししていく観点から、「着眼点」に関する各社の取組み状況や運用上の課題等についてフォローアップアンケ―ト等による確認が実施され、2024年4月に「着眼点」の更新が行われている。今回の公表にあたり、当該フォローアップアンケートの結果や更新内容も踏まえ、管理態勢の更なる高度化に向けた取組みについて確認している。
T&D保険グループでは、「Try&Discover(挑戦と発見)による価値の創造を通じて、人と社会に貢献するグループを目指します。」というグループ経営理念を掲げ、T&D保険グループCSR憲章に基づき、お客さまや社会との積極的な対話を行い、お客さまのニーズにあった最適で質の高い商品・サービスを提供することで、社会の持続的成長と社会的課題の解決への貢献に取り組んでいる。
また、同グループは、2021年度を始期とする経営計画『グループ長期ビジョン「Try&Discover2025」~すべてのステークホルダーのしあわせのために~』において、「保険を通じて、“ひとり”から、世の中のしあわせをつくる。ていねいに向き合い、大胆に変えるグループへ。」を中長期的な目指す姿(経営ビジョン)に掲げている。
その実現に向け、今後も、同グループにおける「お客さま本位の業務運営」に係る方針に則り、「お客さま本位」の考え方に根ざした業務運営に引き続き取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

クレディ・アグリコル生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」、主な取組内容および成果指標(KPI)を更新

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin北九州」に特別協賛

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

生保

住友生命、天神住友生命FJビジネスセンター竣工

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2024年の取組みを公表

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表