エヌエヌ生命、「経営者の妻」の思いを詠んだ川柳コンテスト「夫が社長妻のつぶやき川柳」受賞作品を発表
エヌエヌ生命が運営する「経営者の妻のための情報サイトつぐのわ」(以下、「つぐのわ」)は、第2回「夫が社長」妻のつぶやき川柳の受賞作品29点を決定した。
つぐのわは、経営者の妻が気持ちを共有したり、経営者の妻を応援したりする場をつくりたいという思いから、2022年に「夫が社長」妻のつぶやき川柳の募集をはじめた。2回目の開催となる今回は、2023年12月1日から2024年2月29日までの期間、経営者の妻として暮らす毎日の思いやあるある、悲喜こもごものエピソードを詠んだ句をはじめ、経営者の妻の方を応援する家族や友人からの一句を募集し、総数1,965点が集った。
応募のあった作品の中から「最優秀賞」(1点)、優秀賞として「審査委員長賞」、「つぐのわ賞」、「女性社長のココトモひろば賞」(各1点)、「奨励賞」(5点)、「中小企業応援賞」(5点)、「佳作」(15点)を決定。
なお、最優秀賞と優秀賞の4作品のエピソードは、経営者の妻の思いとして漫画で表現し、つぐのわ内の公式ページに作品とともに掲出する。
■ 最優秀賞(1点)
「守るから 君も会社も」 プロポーズ
作者名:みつめ茶
<賞品>老舗旅館やラグジュアリーホテルでの宿泊、ディナーなど、夫婦でのひと時を楽しめる体験ギフト
■ 優秀賞(3点)
【 審査委員長賞 】
食べてるね 保護者目線の お昼時
作者名:さるり
【 つぐのわ賞 】
継がないを 継ぐよに変えた 夫の背
作者名:ルーキー
【 女性社長のココトモひろば賞 】
社長待つ 客をトークで つなぐ妻
作者名:まろんころん
<賞品>和牛ステーキ、カニやふぐなど海の幸、旬のフルーツなど、好みで選べるカタログギフト
■ 佳作(15 点)
・ 慶弔費 かさみ家計が 逼迫し(エミタソ)
・ 困ります 突然帰宅 昼ごはん(かすみ草)
・ 横向いて さっとつぶやく 「原価率」(浪花家あずき)
・ 後継者 元気なうちに 決めといて(ワイズマン)
・ 前夜から 妻に訓示の リハーサル(ミルファ)
・ 保留音 忘れ社長に 「パパ、電話」(りん)
・ 値上げにも 社員のために 音を上げず(のり)
・ 「おかみさん」 呼ばれるわたし まだ三十路(桃李)
・ いつだって 仕事とセット 家族旅(shioshio)
・ 先代に 共に手合わす 始業前(つべる)
・ おかげさま 妻にも届く 仕事ぶり(あかいりんご)
・ 本業の 数にもせまる よろずごと(座敷わらし)
・ 共に出て 共に働き 共に帰路(みちこ)
・ 元社長 今はおウチの シェフとなり(いちご狩り)
・ 働けど 退職金は 夢の夢(てんまま)