新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、家業経営者の父親とその子どもに関する調査を実施

エヌエヌ生命は、家業経営者の父親とその子どもの実態を把握するため、5月上旬に家業経営者※で既婚かつ子どもを持つ男性309名と、父親が家業経営者の男女309名の計618名を対象とする調査を実施した。
※本調査では、従業員50名未満の規模の「会社経営者(社長、会長、取締役)」を家業経営者と定義している。
<調査結果まとめ>
・父親対象調査
1.自分の会社を誰かに「事業承継させたい」と考えている父親63.3%のうち、承継させたいのは「子ども」が46.9%でトップとなり、父親の過半数(54.1%)は子どもが継いでくれたら嬉しいかとの質問に「そう思う」と回答
2.一方で子どもの職業選択は好きなようにさせたいかについて「そう思う」との回答は96.7%
・子ども対象調査
1.父親が経営する事業を継ぐ継がない、いずれの場合でも自分の好きなように人生を選択したいかについて、「そう思う」と回答した人は81.6%
2.自分の職業選択について父親は好きなようにさせてくれているかについて、「そう思う」と回答した人は約8割(83.5%)で、そのうちそのような父親に「感謝している」と回答した人は90.7%
「家業経営者の父親とその子ども」調査に関連して、エヌエヌ生命は、6月12日(水)に西日本新聞朝刊にて広告を掲出する。本広告は、「父の日」を、子から親への感謝、そして顔を合わせて思いを伝えあう場にしてほしいと考え企画した。
広告は、福岡県朝倉市にある「徳田畳襖店」の現経営者の徳田幸生さんと、その子どもで四代目としての事業承継を決意している徳田直弘さんが協力し、作成した。広告では、家業を営みつつ、「畳屋ラッパー」としてもご活躍する徳田直弘さんが作成したラップのリリックで、「父の日」に合わせ、父親である幸生さんに「好きにさせてくれてありがとう」と感謝を伝える内容になっている。
・掲載日:2024年6月12日(水)
・掲載媒体:西日本新聞朝刊
・広告出演者:徳田畳襖店徳田幸生さん・直弘さん

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

ソニー生命、中高生が思い描く将来についての意識調査2025を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年6月度調査レポートを公表

生保

エヌエヌ生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受け入れ表明

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、「ストレスと男性更年期障害に関する調査」を実施

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

関連商品