新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、委託業者における情報流出の可能性が判明

三井住友海上あいおい生命の業務委託先である株式会社イセトーが、その一部サーバーやPCのファイルが暗号化されるランサムウェア被害を受けたことが判明した。
同社から、データを暗号化され、窃取された疑いがあるデータの一部に、三井住友海上あいおい生命の顧客情報(主に郵便番号、住所、氏名)※が含まれていた可能性がある旨、報告を受けて、現在、詳細の確認を行っている。
※口座情報、クレジットカード情報、および健康状態などのセンシティブな情報は、含まれてない。
イセトー社によれば、現時点での情報流出は確認されていないが、実際の情報流出の有無および範囲の特定には専門的分析が必要なことから、同社では現在外部専門家による調査を開始している。
調査の結果を踏まえまして、対象となる顧客に速やかに案内する。
三井住友海上あいおい生命はイセトー社とともに、誠実に対応にあたるとともに、今後、同様の事態を生じさせないよう、再発防止に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上あいおい生命、「2024年度パラクライミングジャパンシリーズ第2戦」で會田祥選手が優勝

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組等について

生保

三井住友海上あいおい生命、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に8年連続に認定

生保

大樹生命、元職員による金銭詐取事案の調査結果を公表

生保

富国生命、フコクしんらい生命、グループが委託する生命保険募集代理店におけるランサムウェア被害が発覚

生保

プルデンシャル生命、顧客情報の持ち出しを行った元社員への法的対応を発表

生保

三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命、委託先保険代理店における情報流出の可能性

生保

三井住友海上あいおい生命、子会社を設立

生保

三井住友海上あいおい生命、4月1日付組織改編