新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、名古屋市発行「名古屋市SDGs債」を取得

こくみん共済coop〈全労済〉は、このたび、名古屋市が発行する「名古屋市SDGs債」(以下、本債券)を取得した。
本債券は、名古屋市が策定した名古屋市総合計画2023、名古屋市SDGs未来都市計画および名古屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、総合計画等)にもとづき発行されている。名古屋市の総合計画等は株式会社格付投資情報センター(R&I)から持続可能な開発目標(SDGs)の達成に資するものであるとの第三者評価を取得している。
同会は、資産運用方針の中でESG運用(環境・社会・企業統治に配慮している発行体を重視・選別して行う運用)を実施していくこととしており、本債券の取得を決定した。
理念である「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」の実践の一環として、今後もESG運用を含めた取り組みをすすめていく。
<概要>
名称 名古屋市第33回5年公募公債(名古屋市SDGs債)
発行体 名古屋市
発行体格付 A1(ムーディーズ・ジャパン株式会社)
発行総額 150億円
償還期間 5年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

オリックス生命、「人と人」「人と組織」の組み合わせに着目した人材配置AI予測モデルを開発

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

SOMPOホールディングス、国内グループ会社30社以上・社員最大約5万人を対象とした株式報酬制度を導入

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する業績連動型株式報酬としての新株式発行についての払込完了

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

T&Dホールディングス、T&D保険グループの再保険機能の強化等に向けカーライルと覚書締結

関連商品