新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、健康経営に資する「骨の健康」に着目した共同研究開始

太陽生命は、藤田医科大学、株式会社太陽生命少子高齢社会研究所、株式会社スギ薬局と、太陽生命の女性従業員を対象とした「健康経営視点における骨の健康に関する行動変容モデルの検証」の共同研究を開始した。
本研究は、健康経営に資する「骨の健康」に着目し、骨量・体組成などの健康測定、健康に関する啓発講義、日々の生活の中でサポートできる環境を提供し、生活習慣に関する行動変容を促すことで、女性がよりいきいきと、長く健康的に働ける健康増進モデルケース(健康経営)の検証を行うものである。
女性は加齢に伴って骨の代謝に深くかかわるエストロゲンの分泌量が低下することで、要介護要因の一つである「骨折」のリスクが高まることが知られている。しかし、2021年度時点での骨粗鬆症検診の受診率は5.3%と非常に低く、骨の健康を維持するための行動に取り組んでいる人の少なさが伺える。そこで、本研究では「骨の健康」を維持するための行動を促す行動変容モデルの効果検証を通じ、女性の骨折・介護のリスクを低減させる仕組みづくりとその確立を目指す。なお、本研究は女性従業員が多く働く太陽生命の協力を得て実施する。
「人生100年時代」の日本では、年齢にかかわりなく働き続けることができる「生涯現役社会」の実現が掲げられ、定年の引上げや継続雇用に関する整備がすすめられている。その動きの中で、企業側が従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に改善に取り組む「健康経営」の重要性も認知されつつある。
本モデルの実践による効果は女性従業員の健康、ひいては企業の健康経営にも資するものであり、人生100年時代における従業員の健康および企業の労働力確保等の課題解決につながるものであると考えている。
参画各者は、本研究を通じて各者が持つ知見を結集させることで、「骨の健康」の観点から、日本が抱える健康課題の解決に資する成果の獲得を目指していく。
【研究の意義】
超高齢社会である日本では、介護が大きな社会課題になっており、要介護状態につながる要因の一つが骨折といわれている。特に、女性では骨の代謝に深く関わるエストロゲンが閉経後に低下することで骨量が急激に低下し、骨折リスクが高まることが知られている。しかしながら、骨折の要因の一つである骨粗鬆症検診の受診率は全国平均で5.3%と非常に低く、 2024年から開始した健康日本21(第三次)の中では「女性の健康」が新たに項目立てられ、女性の健康推進の一環として「骨粗鬆症検診受診率の向上」が目標設定されている。
一方、骨の健康に限らず健康を維持する取り組みは非常に重要であるものの、健康意識を高く持ち、健康のために自ら日々の行動を継続的に変化(行動変容)させている人はごく一部である。その理由は、「面倒である」「時間がない」「お金をかけたくない」「効果を感じられない」「結果がすぐにわからない」「結果を見てもどう対処したら良いかわからない」など、様々なものが挙げられる。行動変容を起こす重要なポイントは、自身の状態を「知る」、そのための気づき「きっかけ」、そして「意識」、具体的な手段による「行動」、そして「継続」である。本研究では、これらのポイントに重点を置いて取り組む。
【具体的な検証内容】
上記のポイントである「知る」「きっかけ」については、定期健康診断と合わせて骨量や体組成、AGEs、握力の測定(以下、健康測定)を実施することで、自身のからだの状態の把握に取り組む。また、「知る」「意識」については、藤田医科大学の専門医による啓発(定期的な講義の実施等)を組みこむことで「知る」から「意識」へとつなげ、加えて、スギ薬局によるドラッグストアの日常的な活用促進等を通じて「行動」「継続」につなげる。取り組みの効果は、生活習慣に関するアンケート、健康診断や健康測定の結果分析等により検証する。
【研究概要】
■共同研究期間:2027年3月末まで
■対象者:太陽生命の一部支社の女性従業員約700名
■実施内容
・健康測定:骨量、体組成、AGEs、握力の測定
・健康啓発講義(予定):健康測定結果の見方と生活習慣・骨の健康について栄養と骨について
腸内細菌と骨について
・アンケート:行動変容や生活習慣、ドラッグストアの活用等に関する内容
■各機関の役割
・藤田医科大学
健康測定、結果分析(未来共創イノベーションセンター)、健康啓発講義の実施
【医学部内分泌・代謝・糖尿病内科学鈴木敦詞教授、医学部医科プレ・プロバイオティクス講座(責任者廣岡芳樹教授)栃尾巧教授】
・太陽生命少子高齢社会研究所
アンケートの実施、定期健康診断・健康測定結果のデータ提供
・スギ薬局
健康・栄養相談

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、生命保険業界初、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した新契約手続き(ネット申込)を開始

生保

太陽生命、介護就業不能収入保障保険「働けなくなったときの保険」を5月から販売

生保

太陽生命、「JLPGAレジェンズツアー太陽生命 元気・長生きカップ2024」を開催

生保

太陽生命、苦情対応に関する国際規格「ISO10002」への適合性に関する「第三者意見書」を取得

生保

太陽生命、2024年度入社式社長メッセージを公表

生保

太陽生命、3月22日から公開の映画、『四月になれば彼女は』とのタイアップを決定

生保

SOMPOひまわり生命、持続血糖測定を活用したスマートフォンアプリにより糖尿病予備群の体重と血糖値を改善

生保

太陽生命、U9ジャパンカップ2024第12回全日本小学生低学年選抜アイスホッケー大会へ特別協賛

生保

太陽生命、8年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定

生保

太陽生命、東急株式会社に対する「サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

関連商品