新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、個人保険向け新サービス『NISSAYハピネスナビ』を開始

日本生命は、2025年4月1日から同社所定の個人保険の契約者等を対象に、新サービス『NISSAYハピネスナビ』(以下「同サービス」)を開始する。
同サービスは、お客様のリスクを減らして安心を広げ、「好き!」を増やして日々を豊かにすることで、目的地である「安心で豊かな未来」へとナビゲートするサービスである。同サービスを通じて、日常利用できるギフトやコンテンツ等でお客様の日々を豊かにしながら、同社ならではの情報やサービスでお客様のリスクを軽減することにより、『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』づくりを支えることを企図している。
同サービスでは、「ハッピーギフト」「ライフコンテンツ」「リスクケアサービス」の3つのサービスを提供する予定である。同社公式LINEや日本生命アプリ、オフィシャルホームページ等のさまざまな経路からアクセスでき、好きな時に好きな方法で利用できる。
『NISSAYハピネスナビ』
「ハッピーギフト」アンケートへの回答やお客様情報の登録で、もれなく貰えるギフトや抽選で当たる賞品を受け取れるサービス
「ライフコンテンツ」日々を豊かにする思いがけない発見や、リスク軽減に役立つ気づきが得られる、お客様限定公開のデシタルコンテンツ
「リスクケアサービス」健康増進・疾病予防・早期発見等に役立つサービスや、もしもの時に保険と一体でお客様を守るサービス
「ずっともっとサービス」の終了について
『NISSAYハピネスナビ』の導入に伴い、「ずっともっとサービス」は2025年3月31日をもってサービスを終了する。
<特に留意する点>
①サンクスマイル付与は、2025年3月31日申込み受付分までとなる。ただし、サンクスマイルの賞品交換等は、2026年3月31日まで可能である。
②賞品交換等で利用しきれなかったサンクスマイルは、2025年4月1日より開始予定の「サンクスマイル特別抽選」で利用できる。
③ハッピープレゼントの提供は、2025年3月31日までのライフイベントおよび契約の更新・満期・払込満了を対象とし、2025年3月31日申込み受付分までとなる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

関連商品