新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、東東京支店元社員がつり銭を横領

かんぽ生命の東東京支店(江戸川郵便局かんぽサービス部所属)の元社員が、つり銭を横領していたことが判明した。
同社では謝罪の言葉とともに、今後同様の事案が発生しないよう、全力を挙げて再発防止に努めていくとしている。
1 発生拠点
東東京支店江戸川郵便局かんぽサービス部(東京都江戸川区松島1-19-24)
2 行為者
元社員(主任)
※2024年3月18日(月)、懲戒解雇
3 事案概要
2024年1月18日(木)、行為者は、当日交付を受けた業務用のつり銭17,000円を返納することなく、横領したものである。
4 発覚の端緒
2024年1月25日(木)、東東京支店江戸川郵便局かんぽサービス部において、つり銭の点検を実施した際、行為者に交付したつり銭が17,000円不足していることが判明したことから、社内調査を行った結果、本件が判明したものである。
5 警察への相談
2024年1月29日(月)、東京エリア本部コンプライアンス部から所轄警察署に相談している。
6 再発防止策
今般の事案を踏まえ、キャッシュレス取扱いの更なる浸透を図り、また改めて社員指導を徹底する等、全力を挙げて再発防止に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

かんぽ生命、7月1日付組織改正で契約サービス部に「支払促進室」を設置

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告