新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、「団体信用介護保障保険」をSBI新生銀行の住宅ローン利用者向けに提供開始

SBI生命は、3月1日からSBI新生銀行の住宅ローン利用者向けに、団体信用介護保障保険(以下、「介護団信」)を提供開始した。これにより既に介護団信に加入している住宅ローン利用者も含め、介護団信の引受保険会社がSBI生命に変更となる。
今回の介護団信の提供開始は、SBI生命が属するSBIインシュアランスグループが中期経営計画において掲げている「SBIグループ横断施策の推進」の一環であり、SBI生命は、生命保険事業を通じてSBI新生銀行グループや他のSBIグループ企業とのさらなる協業を一層推進していく。あわせてSBIグループが創業より掲げる事業構築の基本観である「顧客中心主義の徹底」に基づき、お客さまに対して介護団信をはじめとしたより良い商品・サービスのご提供にも努めていく。
◆SBI生命「介護団信」の商品概要
保険期間中に被保険者が傷害や疾病により以下のいずれかに該当した場合、その時点の債務残高相当額が介護保険金として支払われ、住宅ローンの返済に充当される。
・約款所定の要介護状態となり、その状態が180日継続したとき
・公的介護保険制度にもとづき「要介護3以上」に該当していると認定されたとき

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開