新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、令和6年のグローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)へ参加

住友生命は、OECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催する、こども・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動である「グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)」の主旨に賛同し、令和6年のグローバル・マネー・ウィークに参加する。
令和6年のグローバル・マネー・ウィークでは、3月18日(月)から24日(日)までの1週間、世界各国の様々な団体が、「Protect your money, secure your future(お金を守り、未来を守ろう)」をテーマに、こども・若者向けの金融教育を推進するイベントを行う。日本での開催期間は3月1日(金)から31日(日)で、住友生命では期間中の取組みとして、東京都・神奈川県・埼玉県内の中学校で金融教育推進のための「出前授業」を行う。
同社では、「サステナビリティ重要項目(マテリアリティ)」として「ステークホルダーとの信頼関係の構築」を掲げており、その一環として「金融リテラシー教育の推進」に取り組んでいる。また社会のウェルビーイング推進を目的に、将来世代と対話する「FR(Future Generations Relations)」活動を展開しており、大学生を対象とした金融に関する講義を提供しているほか、主に中学生・高校生を対象として金融・キャリア・PBL(Project Based Learning/課題解決型学習)・SDGsなどを題材とした「出前授業」を実施している。
期間終了後も同様の取組みを拡大する予定であり、今後も将来世代の子どもたちの金融リテラシー向上に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、JLA主催「全日本学生ライフセービング選手権大会」等に協賛

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

住友生命、有村架純さん出演の新CM「あなたは、つづく。足音~BeStrong篇」を放映開始

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催