新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、インパクト投資にかかる国際的なネットワークGIINへの国内生保初の加盟

かんぽ生命は、このたび、インパクト投資(注)にかかる投資家等の国際的なネットワークである「Global Impact Investing Network(以下、GIIN)」に加盟した。
GIINは、インパクト投資の規模と実効性を高めることを目的として、2009年に米国で設立されたネットワークで、現在、400以上の機関投資家等が参加している。
かんぽ生命は、資産運用において、すべてのステークホルダーの皆さまに対する社会的責任を果たすという観点から、持続可能な社会の実現と長期的な投資成果の向上を目指して、ESG投資に取り組んでいる。とくに、インパクト投資においては、同社独自の社内認証制度である「インパクト”K”プロジェクト」を通じて多様なアセットへの投融資を積極的に推進し、環境・社会課題の解決に資するインパクトの創出を目指してきた。
今回のGIINへの加盟は、国内の生命保険会社としては初の加盟となる。かんぽ生命では、GIINへの加盟により、全世界的に活発化しているインパクト投資の領域において、グローバルな議論に参加するとともに最新の知見を得ることができると考えている。今回の加盟を踏まえ、「インパクト”K”プロジェクト」等の取組みの更なる推進を図るとともに、社会や環境の課題解決に資する投融資を、積極的に行っていく。
(注)インパクト投資とは、財務的リターンと並行して、ポジティブで測定可能な社会的および環境的インパクトを同時に生み出すことを意図する投資行動を指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

かんぽ生命、東京理科大学および同スタートアップエコシステム「TUSIDE」と連携・協力のための協定を締結

生保

かんぽ生命、代表的なESG投資指数である「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」に選定

生保

かんぽ生命、「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のオフィシャル・マーケティング・パートナーシップ締結

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

関連商品