新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「スチュワードシップ活動の状況について」を公表

明治安田生命は、2022年7月から2023年6月のスチュワードシップ活動をまとめた「スチュワードシップ活動の状況について」を同社ホームページに公表した。
同社は、今後も「スチュワードシップ責任を果たすための方針」に基づき、対話や議決権行使といったスチュワードシップ活動を通じて、投資先企業の企業価値やサステナビリティ(環境・社会・ガバナンスといったESG要素を含む中長期的な持続可能性)の向上を促すことで、機関投資家としての責任を果たしていく。
なお、同社は、企業ビジョン「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」を実現するため、「地域社会のお客さまに最も支持される生命保険会社[社会的価値の向上]」、「業界のリーディングカンパニー[経済的価値の向上]」を掲げ、ステークホルダーのみなさまとともに、価値創造に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

三井住友海上あいおい生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表