新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、千葉県習志野市においてVitalityを活用した連携事業を開始

住友生命は、は、健康づくりに関する包括連携協定を締結している千葉県習志野市(以下「習志野市」)と連携し、住民の健康づくりに向けた行動変容を促すべく、Vitality健康プログラムの一部を活用した事業「習志野チャレンジウォーク」(以下「本事業」)を2023年9月15日※1から実施する。
※1 同日から募集開始し、参加者に10月から1月にかけてVitality健康プログラムを利用してもらう予定である。
住友生命は、2018年の健康増進型保険“住友生命「Vitality」”発売以降、お客さま1人ひとりの健康増進をサポートし、健康長寿社会の実現を目指してきた。
2021年4月から、保険契約と切り離してVitality健康プログラムの一部を「Vitality体験版※2」として提供しており、この体験版を本事業でも活用し、習志野市住民の健康づくりに向けた行動変容の促進を図る。
※2 詳細は右記URLを参照。https://vitality.sumitomolife.co.jp/special/try-vitality/
こうした事業を通じて、充実したくらしを支え、地域に根差したウェルビーイングサービスを提供し、「ウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」の実現を目指していく。
<本事業の概要>
・公募した参加者にVitality健康プログラムの一部であるアクティブチャレンジに約3か月間取り組んでもらう。
・アクティブチャレンジとは、1週間のサイクルで設定される運動ポイント目標を達成することで、ドリンク等の各種商品チケットを獲得できる短期プログラムである。
参加者が短期的な目標の達成を繰り返す中で、運動習慣を身につけ、健康増進につなげていくものである。
■習志野市の概要
人口:175,265人(2023年7月末時点)
市役所所在地:千葉県習志野市鷺沼2丁目1-1
市長:宮本泰介

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、NTTとドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型AIアバター活用の効果検証を実施

損保

三井ダイレクト損保、松山市と包括連携協定を締結

生保

住友生命、有村架純さん出演の新CM「あなたは、つづく。足音~BeStrong篇」を放映開始

生保

住友生命、天神住友生命FJビジネスセンター竣工

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定