新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「防災・復興ボンド(サステナビリティボンド)」に投資

住友生命は、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)が発行する「防災・復興ボンド(サステナビリティボンド)」(以下「本債券」)への投資を決定した。
JICAは、日本の政府開発援助(ODA)を一元的に実施する機関として開発途上国への国際協力を担っており、JICAが発行した債券への投資は、日本政府からSDGsを達成するための具体的施策の一つにも位置付けられている。
今回の「防災・復興ボンド」によって調達された資金は、近年、自然災害が開発途上国をはじめ世界各国で頻発化し被害が甚大化していることを踏まえ、開発途上国の防災及び自然災害からの復興を支援する有償資金協力事業に充当されることから、本債券への投資を決定した。
【本債券の概要】
発行体 独立行政法人国際協力機構(JICA)
発行額 100億円
期間/利率 20年/1.404%
住友生命は、「なくてはならない」生命保険会社の実現を目指し、事業活動を通じたSDGsの達成に向けて取組みを進めている。今後も責任投資を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していくとともに、運用収益力の向上に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

生保

住友生命、Vitalityによる長期的な歩数増加結果に関する国際論文を『Preventive Medicine』に発表

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告

生保

住友生命、秋田県大館市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、暑熱環境下で働く作業員の熱中症対策に特化した熱中症対策プログラムの紹介業務を開始

生保

住友生命、「JINGU STADIUM NIGHT YOGA 2025」に協賛

生保

住友生命、プレコンセプションケア研修を株式会社武蔵野銀行の新入行員を実施

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

生保

住友生命、EverEx Co.,LTD.に出資

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)のオンラインセミナーを株式会社はくばくへ提供